PR

【2025年最新】毎月11日・22日開催「ヤフショ感謝デー」とは?条件やお得な活用法を徹底解説!

この記事の概要

  • 「ヤフショ感謝デー」は毎月11日・22日に開催される
  • ヤフショランク「シルバー」「ゴールド」が対象
  • シルバーランクは+4%、ゴールドランクは+5%が付与される

「ヤフショ感謝デー」の概要

ヤフショ感謝デー はYahoo!ショッピングで毎月11日と22日に開催されるキャンペーンです。

2025年11月から始まったヤフショランクがシルバー・ゴールドのユーザーだけが参加できる特別なポイントアップキャンペーンで、今まで毎月11日と22日に開催されていた「ゾロ目の日クーポン」に代わって新たに登場しました。

ヤフショランクシルバーランクの方は+4%ゴールドランクの方は+5%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。

キャンペーン名  ヤフショ感謝デー
開催日  毎月11日・22日
対象者  ヤフショランクが「シルバー」または「ゴールド」
エントリー  購入前にエントリーが必要
付与内容  ・シルバーランク:対象金額の4%のPayPayポイント
・ゴールドランク:対象金額の5%のPayPayポイント
対象ストア  対象ストアで(BONUS商品を)購入
最低購入金額  なし
支払い条件  指定なし
ポイント上限  開催期間中1人当たり1,000ポイント
ポイント付与日  注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
ポイント有効期限  付与翌日から最短30日以降の月末

シルバーランクは+4%、ゴールドランクは+5%

「ヤフショ感謝デー」にエントリーする

 

「ヤフショ感謝デー」の詳細

対象者

ヤフショ感謝デーはヤフショランクがシルバー又はゴールドの方が対象のキャンペーンです。

ヤフショランクには、ユーザーの買い物状況と獲得ポイント数に応じて、「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」の3段階があります。

ランク名 達成条件
ブロンズ 過去1年間の購入履歴あり
シルバー 過去6か月間のお買い物で3,000P以上獲得
ゴールド 過去6か月間のお買い物で5,000P以上獲得

ヤフショランクの解説はこちらもCHECK

2025年11月スタート!Yahooショッピング「ヤフショランク」完全ガイド|条件や特典、お得度を徹底解説

2025年11月4日から、Yahoo!ショッピングに新しい会員制度「ヤフショランク」が始まります。 ヤフショランクには「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」の3ランクがあり、利用状況に応じてランクが決ま ...

続きを見る

 

対象ストアと対象商品

ヤフショ感謝デーは、キャンペーンに参加しているストアの対象製品が対象です。

対象製品には、BONUSを含むアイコンが表示されています。

商品の絞り込みは

対象商品を絞り込むには、商品を検索後にボタンをタップします。
間作結果に「BONUS」もしくは「BONUS+」マークがついた商品がポイントアップの対象です。

 

エントリー

ヤフショ感謝デーに参加するには注文する前にエントリーが必要です。

2025年11月1日よりエントリー前の注文はキャンペーン対象外となります

 

対象購入条件

ヤフショ感謝デーは、最低購入金額や支払い方法に条件はありません。

 

付与内容とポイント獲得上限

ヤフショ感謝デーでは、ヤフショランクに応じて対象金額の最大5%のPayPayポイント(期間限定)が付与されます。

またLYPプレミアム会員はさらに2%が還元されます。

 

なお付与されるPayPayポイント(期間限定)は、ヤフショランクにかかわらず期間中お1人様あたり1,000円相当が上限となっています。

このため上限の1,000ポイントを超える商品を購入しても特典ポイントは増えないので注意が必要です。

ランク名 ポイントの付与率 上限に達する購入金額
シルバー +4% 25,000円(税抜)
ゴールド +5% 20,000円(税抜)

 

付与日と有効期限

ヤフショ感謝デーのPayPayポイントは、注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に付与されます。

付与されたPayPayポイント(期間限定)は付与翌日から最短30日以降の月末まで有効なので注意が必要です。

 

「ヤフショ感謝デー」の対象外の商品

ヤフショ感謝デーの対象外の商品は以下の通りです。

・以下のカテゴリーの商品
 テレカ、プリペイドカード
 ギフト券
 貨幣、メダル、インゴット
 切手、はがき
 自動車車体
 カーリース
・1年以上先の予約商品
・定期購入の2回目以降お届け分

 

「ヤフショ感謝デー」の対象外となる場合

以下の場合はヤフショ感謝デーの対象外となります。

  • ご注文時にキャンペーン対象ランクのYahoo! JAPAN IDでログインをしていない場合
  • ご注文前にエントリーを完了していない場合
  • 対象ストア以外でのご注文
  • 1注文につき5,000円以上決済していない場合
  • ご注文がキャンセルとなった場合
  • PayPayポイントが付与される前に、キャンペーン対象のYahoo! JAPAN IDを削除・変更された場合
  • PayPayポイントの取得に関し、不正行為が行われたと弊社、またはPayPay社が判断した場合

シルバーランクは+4%、ゴールドランクは+5%

「ヤフショ感謝デー」にエントリーする

 

「ヤフショ感謝デー」でよりお得に購入するには

ヤフショ感謝デーはヤフショランクに応じて最大+5%のPayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンですが、さらにお得にお買い物ができるコツを3つご紹介します。

  1. LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携する
  2. LYPプレミアム会員になる
  3. 「今すぐ利用」を使う

1.LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携する

Yahoo!ショッピングでは、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携して指定の方法で支払うことで、もらえるPayPayポイントの付与率がアップします。

 引用:LINEと連携で毎日もらえる 最大+4%【支払方法指定あり】

2.LYPプレミアム会員になる

LYPプレミアム会員になると、指定の支払い方法を利用することでさらに+2%のPayPayポイントを貰うことができます。

LYPプレミアム新規入会キャンペーン

LYPプレミアム会員は月額料金508円(税込)で数多くの特典を利用できる有料会員サービスです。

LYPプレミアム会員になるとYahoo!ショッピングのポイント還元率アップ、LINEで1,500万種類以上の対象スタンプが使い放題になるなど数多くの特典を受ることができます。

LYPプレミアムの入会特典

  • 月額会費(税込508円)最大2カ月無料
  • LINEとヤフーのアカウント連携後:2,000円分のPayPayポイント
  • 会員登録から2カ月後:2,000円分のPayPayポイント
  • 会員登録から3カ月後:1,000円分のPayPayポイント

 

3.「今すぐ利用」を使う

「今すぐ利用」はヤフショランクがシルバーユーザーとゴールドユーザーが利用可能な特典で、付与予定のポイントを 注文時点で使うことができる機能です。

キャンペーンなどで貰うことができるPayPayポイントは、利用期限の定められた期間限定ポイントが多く、先々に購入する予定がない場合、その場での割引するのが最もお得です。

 

まとめ

  • 「ヤフショ感謝デー」は毎月11日・22日に開催される
  • ヤフショランクに応じて最大+5%がPayPayポイントで還元される
  • 「ヤフショ感謝デー」は購入前にエントリーが必要

 

シルバーランクは+4%、ゴールドランクは+5%

「ヤフショ感謝デー」にエントリーする

-キャンペーン